Blockchain WG

ブロックチェーン/分散台帳ワーキンググループのページです。

活動要旨

 BlockchainWGの新活動方針、新WGの体制の資料を作成しました。こちらを参照して下さい。(2019年8月7日)

BlockchainWGの活動方針を作成しました。こちらを参照してください。(2019年5月12日)

ブロックチェーン/分散台帳ワーキンググループの活動方針等につきましては、こちらを参照してください

資料

ブロックチェーン/分散台帳ワーキンググループの資料をこちらに掲載します。

  • 「IoTセキュリティのためのブロックチェーン技術の活用」(2018年10月2日公開)
    本書は、Cloud Security Alliance (CSA)が公開している「Using Blockchain Technology to Secure the Internet of Things」の日本語訳です。こちらからダウンロードしてください。
    一部、記述を修正しました(2019年11月2日)。

関連資料

  • CSAジャパン会員企業のアイビーシー株式会社様から、ブロックチェーン技術とIoTのあるべき姿を解説した資料として「kusabi™️ホワイトペーパー」が公開されました。以下のウエブページからアクセスできます。
    https://www.ibc21.co.jp/news/2019/1122/
    CSAジャパンでは、IoTセキュリティの普及啓発への取組を進めており、2018年10月に公開した「IoTセキュリティのためのブロックチェーン技術の活用」では、IoTセキュリティにブロックチェーン技術を使う際に検討すべき5つの機能を提案しています。「kusabi™️ホワイトペーパー」では、この5つの機能に言及しており、IoTセキュリティ実現の有力な手段となることを期待しています。

活動内容

  • 2020年6月
    • 次テーマに関する勉強会とデモ(Hyperledger Indy)
      議事内容:
      ①一旦、基盤となり得る部分に関して、構築をして、学位に関するデモを作成。
      ②今後の進め方を以下とした。
      各メンバーにて上記資料を再度確認し、多角的な点から、ビジネスになりえそうな、サービスを持ち寄る。
      ③その上で、議論を行い、方向性、環境面、予算面等の話し合いを行う。
  •  2019年9月
    • Congressの後援に向けて準備
    • 9/6 アイデンティティ・サブグループ 第1回会議を実施。今後の方針を議論
    • 9/18 IoTサブグループ 会議を実施。IoTへのBlockchain技術の適用のチェックリストを議論
    • 9/30 アイデンティティ・サブグループ 第2回会議を実施。技術的要件を確認。
  •  2019年8月
    • 8/20勉強会実施。IoTサブグループの活動についても説明を実施。
    • 8/26:IoTサブグループ会議を実施。「IoTセキュリティのためのブロックチェーン技術の活用」の課題に関して、Kusabiのソリューションとの関係の洗い出しを行っていくことで合意。
  •  2019年7月
    • 7/6に会議実施。以下のサブグループ活動方針で進めることとする。
      1. アイデンティティ
      - NECさんの中で体制を含めて検討中。その結果を受けて、活動を開始することとする。
      - 当面、先日のセミナーの内容をまとめた資料がCSAWGとして出せると良いので検討する。
      2. IoT
      - 8月20日の勉強会で、Kusabiの説明と共にBlockchainWGのIoTサブグループのスタートを表明する。
      - その後、WGメンバー向けに、Kusabi関連の勉強会を行う。可能であれば、POCを行う。
      - BlockchainWGとしてレビューできた資料を公開する。3. その他

      • OpenCPEはアイデンティティと絡むので、OpenCPE自体をアイデンティティ・サブグループのテーマとできる可能性がある。OpenCPEの情報収集を進める。
  •  2019年6月
    • 「ブロックチェーンアイデンティティセミナー」を開催(2019年7月3日)。BlockchainWGのサブグループとして、アイデンティティサブグループをスタート予定。
  • 2019年5月
    • 活動方針を更新。運営委員会の承認を取得。
  •  2018年10月
    • 「Using Blockchain Technology to Secure the Internet of Things」の日本語訳公開(10月2日)
  •  2018年9月
    • 「Using Blockchain Technology to Secure the Internet of Things」の日本語訳の最終レビュー中。
  • 2018年7月
    • 「Using Blockchain Technology to Secure the Internet of Things」の翻訳作業継続中
  • 2018年5月
    • 「Using Blockchain Technology to Secure the Internet of Things」の翻訳開始
  •  2017年6月
    • MTG実施:
      <勉強会:医療ブロックチェーンについて(講師:笹原さん)>

      • 医療ブロックチェーンの世界的な動向についてのご紹介
      • ブロックチェーンを医療で用いる際、各レイヤーでどういったデータが流れ、
      • 各々どんなリスクが存在するかをテクノロジの観点で考察
  •   2017年5月
    • 月次MTG開催
      勉強会:ブロックチェーン/分散型台帳の特徴おさらい(発表:旗手)
      次回のスケジュール調整
    • 年次計画書提出
      CSA本部Glossary(オープンレビュー)への日本側ユースケースをプッシュ
      スタートアップ分については、取り込まれる見込み。
    • 国際技術標準化動向調査開始
      先ずは情報収集の為、Webリンク情報を拾う
  •  2017年3月
    • 3月は活動実績なし。4月はミーティング調整予定。
  •  2017年2月
    • 2月MTG実施
      (内容)ブロックチェーン概要に関する説明と討議
    • 次回の予定
      3月中にMTG開催予定(調整中)
    • CSA本部の動き
      ブロックチェーンに関する用語集作成中の模様
  •  2017年1月
    • 1/31(火)、キックオフミーティング開催
      • 今後の活動内容等についてメンバー間で意見交換
      • 当面、ブロックチェーンに関する勉強会を実施することとなった
      • 並行して医療WGと連携し、医療ブロックチェーンのユースケースを研究することも検討中
      • 引き続き、メンバー募集中
  •  2017年1月10日
    • ブロックチェーン/分散台帳ワーキンググループを設立いたしました。